1. HOME
  2. ブログ
  3. カナリアたちの声(①いつから、きっかけ ②症状やお困りのこと ③望むこと)
  4. 102、東京都 30代 女性

カナリアたちの声

カナリアたちの声(①いつから、きっかけ ②症状やお困りのこと ③望むこと)

102、東京都 30代 女性

①2021年頃から

2年8ヶ月前に今の住まいに転居したのですが、隣家の洗濯物の柔軟剤の臭いが強烈で、頭痛や吐き気がします。

②窓を閉めきりでも、隣家の香害から逃げられない

隣家に面している台所やトイレの窓や、隣家に近い位置の窓は、何年もずっと閉め切ったままです。風を通したくても、柔軟剤の激臭が家の中に入ってくるのが恐怖なので、開けることが出来ません。古い家なので、窓を閉めていても臭いが中に入り込むことがあり、逃げ場もなく、つらいです。隣家の柔軟剤による香害で、慢性的に強いストレスを受け続けているので、他の場所で漂う柔軟剤の臭いに対しても、気持ち悪さを感じるようになりました。

③EUのように法による規制をしてほしい

EUのように、マイクロカプセルの規制をしてほしいです。香害に関する法律をつくってほしいです。苦しんでいる人がたくさんいることを、もっと知ってほしいです。

カナリア・ネットワーク全国公式
Facebook
Facebook