107、茨城県 50代 女性
①2020年頃から
2020年ごろから洗剤、柔軟剤の香料に嫌悪感を催すようになりました。
②移香のために、日常生活にも支障
私は今のところ他の会員の方々ほどは強い症状は出ておらず、何とか人並みの社会生活を送っておりますが、洗剤、柔軟剤の香料、消臭剤、芳香剤等に曝露すると、気分が悪くなり、舌で「毒の味」を感じてしまいます。職場や外出先から帰宅すると、下着と靴下を含め、移香した衣服を外に干すのが日々の習慣です。最近は髪の毛にも移香してしまい、毎日洗髪するも枕にも移香してしまいました。スーパーの食料品や日用品はたいてい移香しているので、スーパーより密閉性の低い直売所や香害フリーサイトなどで買い物をするなど買い物にも一苦労しています。
③無関係のものに移るような製品は、一日も早く規制すべき
香料を含む製品が無関係のものに移香するということは、香料を選択しない人たちの幸福追求権を奪う欠陥品が野放しにされている状況だと言えます。一日も早い規制を望みます。