CAN事務局からお知らせ 2件
①「カナリアたちの声」へ投稿ください。
HPのトップページにあるように、カナリア・ネットワーク全国の会員が900名を超えました。
が、投稿はまだ100件程度に留まっております。
「香害」は多くの人が使用する製品が原因のため、実態が当事者にしかわからないもどかしさがあります。
多くの人に知ってもらうため、ぜひお困りのこと、希望することを、①いつから、きっかけ ②症状やお困りのこと ③望むこと にまとめて投稿ください。
https://canary-network.org/category/members-voice/
②告知のルールについて
CANでは会員の方の活動についてホームページ、Facebook等でご紹介させていただいております。
お申し出の際は以下についてご参照ください。
<CANホームページでの告知のルール>
①商品の売買、紹介、商品やカウンセリングへの勧誘、特定の宗教や政治団体などに誘導するような告知と思われるもの(会場とは別の店舗などの紹介も含む)。そのほか寄付の呼びかけがある企画も取り扱いません。
②入場、講座料金の明記。
講師や参考文献の販売は事前にお知らせください。
①②以外でも世話人会で検討の結果、告知を控えさせていただく場合もございます。
CAN会員と世話人のルール https://canary-network.org/about/about_members/