CAN連続講座第1回(5/28柳沢先生)録画 有料配信のご案内
5月28日に行われた柳沢先生の講座を、有料で配信いたします
すでにご案内の通り、
・質疑応答を含まない講座部分(約60分)の録画の配信となります。
・当日のチケット購入をされた方も、別途有料となります。
・購入は、カナリア・ネットワーク全国のHPではなく、〈那須まちづくり広場〉が運営する<HIROBA-De>というサイトからになります。
ご購入はこちらから
<HIROBA-De> URL: https://hiroba-de.stores.jp/items/6674dea6f3d6dd0036244fac
販売価格:1000円(那須まちづくり広場FF実行委員会とHIROBA-Deの運用担当者へ、売上の2割がそれぞれ分配され、そこから手数料を除いた金額がカナリア・ネットワーク全国へ入金される仕組みになっています)
※こちらはCAN会員限定販売です。HIROBA-Deから連絡を受け、CAN事務局で会員確認後に、動画視聴URLが送られます。ご購入時、カートの備考欄に「CANの会員IDまたはニックネーム」と「登録時のお名前」をご入力ください。
◇〈那須まちづくり広場〉との共催の理由
栃⽊県那須町に旧⼩学校をリユースし創⽣された〈那須まちづくり広場〉では、2021年に「フレグランスフリー宣⾔」をし、実行委員会を立ち上げました。https://nasuhiroba.com/pdf/hiroba_ffposter.pdf
まずは、館内全職員や住人に無香料石けん使用を呼びかけることから実践をスタートさせ、観光客などの対策としてトイレのゾーニング化を行い、また、広場に関わる工事関係者には工期終了まで、洗濯石けんを無料で提供する。さらに、大手宅配業者との面談を通じて香害の周知、館内への立ち入り制限などを行う予定です。
この実践は、広場の役員たちが率先してもなお、様々な問題や課題を抱えることになりました。嗅覚の特徴を悪用され、消費者が意図せず加害と被害の当事者になる事態は様々な人間関係にも深刻な影響を及ぼすからです。
過去の公害は、空や川や海が誰の目にも明らかな汚れと映りました。ところが、香害は見えません。香害は人を分断する新たな公害です。人の感覚や意識が大きな壁となる公害です。この壁をどう乗り越えていくのかの実験場として、CANは〈那須まちづくり広場〉の実践を重視したいと考えました。皆さまの地域や公共機関、教育機関、医療や福祉の現場で共生の参考になる事例を残すことを期待します。
今般の連続講座で集金された皆さまの参加費は、CANの活動支援とともに、那須まちづくり広場フレグランスフリー実行委員会の活動支援にも一部充当させていただきます。実践の経過については、折にふれ共有させていただきます。
ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。