80、熊本県 20代 女性
①2021年4月 職場の人の香料製品、受動喫煙がきっかけ。他の病気が無いか検査しても異常ありませんでした。確定診断は2022年です。 ②防毒マスクが...
①2021年4月 職場の人の香料製品、受動喫煙がきっかけ。他の病気が無いか検査しても異常ありませんでした。確定診断は2022年です。 ②防毒マスクが...
①2013年頃から 飲食店を営業。2013年頃からお客様の服からの合成洗濯洗剤柔軟剤で咳が止まらなくなるように。 ②できる限りの努力をしたが、35年...
①2016年頃、子どもが小学校入学してから ②移香に苦しむ毎日 小学校から持ち帰る給食着の柔軟剤の臭いがめまいがするほどで、子どものお友だちが家に遊...
①2、3年前から(投稿は2023年) 子供の保育園、小学校からの移香と、お隣の洗濯物の香りの流入により。 ②移香に苦しむ毎日 子供が小学校から帰って...
①2022年から マイクロカプセルの入った柔軟剤を使い始めてから。それまでは、マイクロカプセル入りではない柔軟剤を使っていた。 ②わずかな香料に反応...
①2014年から 初めて実家をでたリフォーム済の賃貸マンションで、シックハウス症候群。ひどい頭痛、吐き気、しわがれ声、喉や目の痛み、目の乾き、動悸、...
①20年前から、徐々に悪化 度重なる転居で20年程前にシックハウス症候群になり、その約10年後に住みながらのマンションの大規模修繕工事で化学物質過敏...
①約25年前から(1997年頃) 約25年前に、新築住宅で、シックハウス症候群(化学物質過敏症)になりました。 ②身の回りのもので強い症状、適切な医...
①6年程前から(2016年頃) 発症して6年ほど経ちました。当時は理解者がほとんどおらず苦しい思いをしました。 ②咳、のどや鼻の痛み、動悸 私は咳や...
①アルコール消毒、ワクチン接種が始まってから 化学物質過敏症と同じ人の症状が出たのは、アルコール消毒、ワクチン接種が始まってからです。 最初に驚いた...