1. HOME
  2. お知らせ
  3. 園や学校への「申し入れ・お願い」文書ひな形作成チーム参加者募集-受付終了しました 

NEWS

お知らせ

園や学校への「申し入れ・お願い」文書ひな形作成チーム参加者募集-受付終了しました 

CANでは、園や学校の香害や、化学物質過敏症で困難を抱える方たちを中心に集い、交流会を2回開催しました。

1回目は4月29日、参加者(16名)の置かれている被害状況を中心に、困っている課題について共有しました。2回目(参加者10名)は、6月11日(土)午前10時から、保護者による学校管理職や教育委員会との交渉なども支援してこられた岡崎勝先生をアドバイザーにお迎えし、基本的な心得からお話しいただきました。

参加者からは「前例がない」「各家庭の生活用品への介入はできない」などといった理由で、たとえ診断書を提出しても対応をしない学校の例など実例も語られました。まだ学校への訴えは、全国的に極めて少数に限られるのかもしれません。そんななか、皆さんが孤立して苦労されています。

そこで、今後も岡崎先生にも協力をいただいて、被害者のネットワークであるCANで学校交渉の際有効な「申し入れ書・お願いの文書」を作る事をみなさんに提案をさせていただきます。
この文書をコピーをしたり、一部修正をして学校の先生方や教育委員会へのお便りとして、お困りのみなさんが利用できるようにします。

ご存知のように、CAN事務局世話人は「人・情報・知」のネットワークを主な活動にしています。そのため、具体的な活動については会員の中から協働していく方を募ります。活動を実際にすすめていく方が集まったところで、CANは活動のバックアップをします。

今回、園や学校への「申し入れ書およびお願いの文書」作製チームに参加いただける方を募集します。

【園や学校への「申し入れ書・お願い文書」 作成までの活動例】
①文面 作成zoom第1回打ち合わせ。
②打ち合わせ進行担当を決める(メールで出席者の日程調整、呼びかけ文作成)→zoomの設定はCANでおこないます。
③申し入れ書・お願いの文書の書き方講座 講師:岡崎勝先生
~下書き作り~
④下書きを会員にお知らせをして、意見を集約
⑤申し入れ・お願い書 完成 CANのHPで公開   など

今回の募集の締め切りは、8月10日とさせていただきます。お一人でも、ご一緒に活動いただける保護者、後方支援の方、info@canary-network.org までご連絡をお待ちしています!

カナリア・ネットワーク全国事務局 世話人一同

最新記事

カナリア・ネットワーク全国公式
Facebook
Facebook